開催回 | 244回 |
---|---|
開催日時 | 2012年3月19日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 6階 プレゼンテーションルーム 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | 3月のパテント部会は、2月度に勉強しました特許第4111382号「餅」に関する一連の事件につき、「切り餅事件の一連の解説(仮題)」と題して、三村量一先生にご講演していただきます。 なお、3月は、定例開催日の第三水曜日ではなく、3月19日の月曜日ですので、お間違えないよう、また、講演会後は、直ぐ近くの会場で交流会(会費:4000円ほど)の開催も予定していますので、参加をご予定の方は公共交通機関でご来場いただきますよう、お願い申し上げます。(こちらも楽しいですよ!) 多くの方の参加をお待ちしております。 |
パテント部会(産業財産権関連実務研究部会)
パテント部会 2011年度の活動実績
開催回 | 243回 |
---|---|
開催日時 | 2012年2月15日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | 判例研究 勉強会 特許第4111382号 「餅」 ①出願~拒絶査定 ②拒絶査定不服審判請求 ③判定請求事件 ④無効審判 ⑤審決取消請求事件 ⑥侵害事件(東京地裁) ⑦侵害事件(東京高裁) 今回勉強する事件は、昨年9月に、東京高裁での侵害事件の中間判決が出て、話題となった事件です。この事件の対象は、身近な餅に関する発明です。 この事件を上記7つに分け、勉強します。時間の都合上、各15分ずつの勉強となり、その後、全体のディスカッションを行う予定です。事前に内容の把握等の予習をしていただきますと、ご理解が早いと思います。(予習ができなかった方のご参加も大歓迎です。) 資料は下記からダウンロードしてご持参ください。当日は、レジュメ配布のみとさせていただきますことをご了承願います。 3月のパテント部会では、弁護士(元裁判官)の三村量一先生をお招きして、本件に関するご講演をお願いする予定です。 なお、3月のパテント部会は3月19日(月)に変更となりましたので、ご注意下さい。 |
開催回 | 242回 |
---|---|
開催日時 | 2011年12月21日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | 12月のパテント部会は、年末恒例の交流会です。おっ~と、例会本体は、2社による企業紹介と、講師に茅沼完治氏を招いての講演会です。是非皆様、交流会まで参加して、更に親睦を深めてください(交流会に参加の方は、公共交通機関でお越しください。)。 1.企業紹介(13時30分頃~) ①講師:エウレカ・ラボ株式会社代表取締役 片山 誠二 氏 ②講師:株式会社フジマシン代表取締役社長 芦川 能成 氏 2.講演会「公開情報に基づく、”検索報告書”を活用した拒絶理由通知」(14時40分頃~) 講師: 茅沼 完治 氏 審査請求された特許出願の、多くは外部の登録調査機関(工業所有権協力センター(IPCC)等)によって関連先行技術が検索されます。登録調査機関担当者が作成した検索報告書は、審査官に納品(対話形式)され審査が進められます。検索報告書は公開されています。茅沼講師には、登録調査機関の概要・役割、検索報告書の作成内容と拒絶理由通知への活用事例等についてご講演いただきます。 3.交流会(17:00~19:00) 場所:ハートランド(ペガサート地下1階:静岡市葵区御幸町3-21) 会費:4,000円(当日集金します。) ※ 恒例の福引き大会を行いますので、参加される方は賞品になりそうな物1品をご持参いただけると幸いです(貴社の販促品等大歓迎です。)。 |
開催回 | 241回 |
---|---|
開催日時 | 2011年11月18日 添付案内の通り |
開催場所 | 添付の詳細案内の通り |
開催内容 | 11月パテント部会は県内企業等の見学会です。 今年は、自動車部品を製造されております臼井国際産業株式会社様、県の沼津工業技術支援センター様及びウイスキーを製造しておりますキリンディティラリ―富士御殿場蒸留所様を視察することとしております。 昼食は、週末はもちろんのこと、平日にも多くの観光客でにぎわいを見せています沼津港飲食店街へご案内いたします。募集人数は28名で、定員に達した場合には、その後のお申込みをお断りさせていただくことがございます。参加をご希望される方は、お早めにお申し込みをお願いいたします。 (案内掲載が遅れましたこと、お詫び申し上げます。) |
開催回 | 240回 |
---|---|
開催日時 | 2011年10月19日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | 9月パテント部会は、台風15号が静岡を直撃し、大荒れの中で開催されましたが、ご参加をいただきました皆様にお詫びとお礼を申しあげます。 他企業・大学との共同研究・開発の成果を企業の利益に結びつけるためには、法務・知財業務が極めて重要となります。 そのため10月パテント部会は、大手企業の法務責任者及び中小・ベンチャー企業のコンサルタントとしての豊富な経験を基に、企業の法務の支援をされておられる株式会社プロファウンド 代表取締役 石橋 秀喜氏を講師にお招きし、「共同研究開発におけるリーガルリスクマネージメント」と題しまして、特に法務面での対応を中心にご講演いただきます。 企業の法務・知財担当者だけではなく、中小企業経営者の皆様にも参考としていただきたく、多くの皆様のご参加をお待ちいたしております。 11月パテント部会は県内企業等の視察を計画しております。今年は、自動車部品を製造されております臼井国際産業株式会社様、県の沼津工業技術支援センター様及びウイスキーを製造しておりますキリンディティラリ―富士御殿場蒸留所様を視察することとしております。昼食は、週末はもちろんのこと、平日にも多くの観光客でにぎわいを見せています沼津港飲食店街へご案内いたします。募集人数は28名で、近日中にご案内をいたします。定員に達した場合には、その後のお申込みをお断りさせていただくことがございます。参加をご希望される方は、お早めにお申し込みをお願いいたします。 |
開催回 | 239回 |
---|---|
開催日時 | 2011年9月21日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | パテント部会の会員および非会員の皆様へ 7月の定例会は接近する台風6号の影響で中止しましたが、7月のテーマをそのまま持ち越し、9月21日(水)に9月定例会として開催します。皆様のご参加をよろしくお願い致します。(詳細は申込書でご確認ください。) 1の島 講 座 「特許こと始め#2」 2の島 討論会 「企業における知財管理”こうすれば良かった あれこれ”#2」 なお、11月定例会として、11月18日(金)に臼井国際産業㈱様、沼津工業技術支援センター様、キリンディスティラー富士御殿場蒸留所様を訪問する予定で、恒例の工場見学会を企画しております。詳細は追ってお知らせ致しますが、多くの皆様の参加をお待ちしております。 |
開催回 | 238回 |
---|---|
開催日時 | 2011年7月20日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | ※パテント部会へ参加を予定していた会員および非会員の皆様へ 7月20日に予定しておりましたパテント部会は、接近する台風6号の影響のため中止とさせていただきます。参加を予定されていた皆様には多大なご迷惑をおかけしますこと何卒ご容赦ください。なお、次回は9月21日(水)で、今回のテーマを持ち越して開催する予定です。皆様のご参加をよろしくお願い致します。 今回の例会は前回に引き続き、東山喬彦弁理士による「特許のこと始め#2」と、討論会「企業における知財管理”こうすれば良かった あれこれ”#2」を開催します。 場所が前回と違い会議室1・2から演習室1・3へ変更されておりますのでご注意ください。 会員様だけでなく、一般の方のご参加も大歓迎です。 |
開催回 | 237回 |
---|---|
開催日時 | 2011年5月18日 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡市産学交流センター(通称:B_nest) 静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート |
開催内容 | 今月の例会は、新年度を迎え新たに知財業務担当となった方々に向けて、「特許こと始め#1」(小会議室2)と銘打った講座を東山喬彦弁理士を講師として開催するほか、討論会「企業における知財管理”こうすれば良かった あれこれ”」(小会議室1)について、5月度担当幹事の鈴木直博氏の司会で、各社の事例紹介と参加者のディスカッションを行う予定です。 会員だけでなく、一般の皆さまの参加も大歓迎です。 |