パテント部会(産業財産権関連実務研究部会)
パテント部会って何?
一般社団法人静岡県発明協会の前身である社団法人発明協会静岡県支部の内部組織として1987年に 「産業財産権関連実務研究部会」 として発足しました。厳めしい名前ではありますが、一般には 「パテント部会」 で通っています。当協会の会員で構成されており、会員同士の研鑽の場として活発に活動を続けています。
どんな活動をしているの?
10名の幹事を中心に自主的に企画・運営されており、年間10回(1月と8月を除き、月1回)の部会を開催しています。毎回、知的財産権関連の話題をとりあげて講演会やパネルディスカッションなどを行っており、年に1度は工場見学も実施しています。過去の活動実績はこちらをご覧ください。
一度参加してみよう!!
知財に関する情報を求めている方、知財の管理で悩んでいる方、他社の知財管理の状況を知りたい方など、知財に興味のある方はパテント部会に参加してみませんか?
原則、会員のみですが、非会員の方も1回に限り無料で参加を認めています。2回目以降は有料(3,000円)になりますので、引き続き参加をご希望の方は、ぜひ、入会されるようお勧めします。入会に関してはこちらのページをご参照ください。
パテント部会への参加について
原則、パテント部会への参加は会員のみですが、会員でない方も初回に限り無料で参加していただけます。2回目以降は参加費が有料(3,000円)となりますので、引き続きパテント部会への参加をご希望の方はぜひ静岡県発明協会への入会をご検討ください。
法人会員のメリット
団体に所属する方なら何人でも参加費無料
会社などの法人格に所属されている方は、個人で入会されるよりもお得です!
所属する個人会員の人数が2名以上の場合は団体区分で入会される方がパテント部会への参加がお得になる場合があります(会社区分・法人に所属する個人会員の人数により異なります)。
会員区分の種別により条件が異なります。詳しくは入会案内の年会費の項目をご覧ください。
ご不明な点がありましたら事務局までお問い合わせください。
工場見学の様子
≪令和元年度11月見学会≫
【株式会社大川原製作所】
【SUS株式会社】
【グリンピア牧野原】
開 催 日 | 令和元年11月19日(火) |
---|---|
見学場所 | 株式会社大川原製作所 ー SUS株式会社 静岡事業所および静岡第2事業所 ー グリンピア牧之原 |
参加人数 | 22名 |
≪平成30年度11月見学会≫
ヤマハ株式会社
浜松ホトニクス株式会社
花の舞酒造株式会社
開催日 | 平成30年11月14日(水) |
---|---|
見学場所 | ヤマハ株式会社豊岡工場 ー 浜松ホトニクス株式会社中央研究所 ー 花の舞酒造株式会社 |
参加人数 | 25名 |
例会開催のご案内
開催回 | 362 回 |
---|---|
開催日時 | 2024年11月20日(水) 7:45~18:45 |
開催場所 | ① 株式会社 山崎製作所(清水区) ② 株式会社 アイエイアイ(清水区) ③ 株式会社 平垣製作所(清水区) ④ 富士錦酒造株式会社 (富士宮市) |
開催内容 | 視察企業:① 株式会社 山崎製作所 : https://www.yamazaki-metal.co.jp/ ブログ:三代目板金屋girls &二代目板金屋 女社長奮闘記 ② 株式会社 アイエイアイ: https://www.iai-robot.co.jp/index.html テレビCMでもお馴染みの産業ロボットメーカー ③ 株式会社 平垣製作所 : https://www.hiragaki-s.co.jp/ SPメディカル(共同受注体)を結成し医療機器産業へ! ④ 富士錦酒造株式会社 : https://www.fujinishiki.com/ 募集人員:25名 先着順 (定員になり次第締切) 【行 程 表】 集合:11月20日(水)午前7時45分 静岡駅南口スルガ銀行前(会費受付) 出発 8:00 静岡駅南口スルガ銀行前 (イハラ観光 中型バス:28人乗り) 8:45~ ① (株)山崎製作所 (静岡市清水区原134番地の2) 10:00~② (株)アイエイアイ (静岡市清水区庵原町1210) 12:20~ 昼 食 (平垣製作所前の土村キャンプ場) 13:10~③ (株)平垣製作所 (静岡市清水区土25番地) 15:30~④ 富士錦酒造(株) (富士宮市上柚野532) 解散 18:45 静岡駅南口 参 加 費: 会費7000円(昼食代込み) 申込期限:令和6年11月11日(月) 必着(参加者の名簿を視察企業へ提出します) ◎お申込みに対する受諾のご連絡はいたしませんので、直接集合場所にお越しください。 会員の皆様には、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
|
開催回 | 361 回 |
---|---|
開催日時 | 2024年10月16日(水) 13:30~16:30 |
開催場所 | 静岡県産業経済会館 3階 特別会議室(ペガサート改装工事のため会場変更) 静岡市葵区追手町44―1 |
開催内容 | 小西・中村特許事務所 弁理士 中村知公(ともひろ)様による講演会 演題:利用しやすくなった意匠制度/日本と海外の現状から 改正意匠法施行から4年半が経過し、新たな登録対象の「画像」意匠は、出願累計件数が約6,000件に及びました。また、出願手続簡素化を目的とする「意匠法条約(DLT)」の批准に向け、外交会議が今秋サウジアラビアのリヤドで予定されております。ハーグ出願の利用件数も、増加傾向にあります。 日本企業が国内外で意匠制度を利用する環境が整いつつある状況下、次の課題を中心に実務に役立つ解説を致します。
あ) ハーグ出願の利用状況 い) 意匠法条約(DLT)の概要 う) 米国意匠法における「自明性」に関する重要判例 |