第81回全日本学生児童発明くふう展 受賞作品
「第81回全日本学生児童発明くふう展」と「第45回未来の科学の夢絵画展」の展覧会を開催いたします。
日 時:令和5年3月24日(金)~26日(日)
10時~17時(26日は16時まで)
会 場:東京・北の丸公園 科学技術館 1階「展示・イベントホール」
(東京都千代田区北の丸公園2―1)
入 場:無料
特許の活用で事業に活力 経営に生かそう知的財産
「第81回全日本学生児童発明くふう展」と「第45回未来の科学の夢絵画展」の展覧会を開催いたします。
日 時:令和5年3月24日(金)~26日(日)
10時~17時(26日は16時まで)
会 場:東京・北の丸公園 科学技術館 1階「展示・イベントホール」
(東京都千代田区北の丸公園2―1)
入 場:無料
「第81回全日本学生児童発明くふう展」と「第45回未来の科学の夢絵画展」の展覧会を開催いたします。
日 時:令和5年3月24日(金)~26日(日)
10時~17時(26日は16時まで)
会 場:東京・北の丸公園 科学技術館 1階「展示・イベントホール」
(東京都千代田区北の丸公園2―1)
入 場:無料
本年度の世界青少年発明工夫展(IEYI)は、昨年同様、新型コロナウイルスの影響により、ビデオ審査により開催しました。
静岡県からは、「第80回全日本学生児童発明くふう展」で特別賞に入賞した1名、及び「第44回未来の科学の夢絵画展」で特別賞に入賞した2名の児童・生徒が世界青少年発明工夫展に参加しました。その結果が11月1日(月)に主催者より発表され、3名全員がそれぞれにすばらしい賞を受賞しました。「世界青少年発明工夫展2022」受賞、誠におめでとうございます。
Design & Convenience Devices for Daily Life部門(14歳未満)
Artwork部門(14歳未満)
Artwork部門(14歳以上)
本年度も、第70回静岡県学生児童発明くふう展と第45回静岡県未来の科学の夢絵画展を開催いたします。
昨年度も多くの作品を応募して頂きまして、本当にありがとうございました。
過去の作品は、以下のリンクから見ることが出来ます。
(くふう展はこちら 絵画展はこちら)
また、このくふう展、絵画展で優秀であると認められた作品につきましては、公益社団法人発明協会主催の全国展へと推薦されます。
過去、全国展に出展し、そこで特別賞を受けた作品が、世界大会でも認められました。
(こちらを参照)
詳しい募集要項、申込用紙は下記からダウンロードできます。
3月25日~27日に開催を予定しておりました第80回全日本学生児童発明くふう展、第44回未来の科学の夢絵画展は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、延期することとなりました。
延期時期については、決定次第、ご案内いたしますので、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
3月25日~27日に開催を予定しておりました第80回全日本学生児童発明くふう展、第44回未来の科学の夢絵画展は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、延期することとなりました。
延期時期については、決定次第、ご案内いたしますので、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。