一般社団法人 静岡県発明協会

特許の活用で事業に活力 経営に生かそう知的財産

  • アクセスマップ
  • 〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館1階
  • TEL 054-254-7575
  • FAX 054-254-7663

パテント部会

平成30年5月パテント部会のお知らせ

産業財産権関連実務研究部会(通称:パテント部会)の定例会を下記のとおり開催しますので、ご参加くださるようご案内申し上げます。

主催
一般社団法人静岡県発明協会 パテント部会
共催
静岡市産学交流センター
開催回 305 回
開催日時 2018年5月16日(水)   13:30~16:30
開催場所 静岡市産学交流センター(通称:B-nest)
静岡市葵区御幸町3-21ペガサート

アクセスはこちら »

募集人数 先着順(定員になり次第締切)
申込期限 平成30年5月14日(月)必着
内容

1の島 講座・演習『特許ことはじめ#1 発明の捉え方入門』

 初学者大歓迎で、毎年好評を博す、演習も交えた楽しい講座です。

 「発明って?」「特許性って?」そんな基礎から具体的事例で感じ取ってもらえるよう、実際企業であった事例を紹介します。

 何処が発明で、どうしたら特許にできるかなどの勘所を知り、
特許センス(?)を磨いて頂きます。

 コーディネーターは、風間泰寛特許流通アドバイザー が努めます。

2の島 (グループ討論)知財教育どうしてますか?

 ひとことで「知財教育」といっても、知財担当、発明者、営業、企業経営層など、階層別・職種別に内容を組み立てたり、自前の研修、社外講習会の活用をしたりするなど、色々なことを悩みながらも考えられていることと思います。

 2の島では、少人数のグループに分かれ、普段の取り組み、悩みなどを話しながら、
他社のよい取り組みを参考にして、より良い知財教育の手法を組み立ててください。

 コーディネーターは、株式会社巴川製紙所 中村仁 が努めます。

参加お申し込み
事前配布資料 なし
交流会 無し
お問い合わせ・お申し込み先 一般社団法人静岡県発明協会 パテント部会
TEL:054-254-7575 FAX:054-254-7663
E-Mail : support@shizuoka-ipc.gr.jp
※お申込みに対する受諾のご連絡はいたしませんので、直接会場にお越しください。

受付は終了しました。

ページのトップへ戻る