キッズ発明・展示会
くふう展 2025年度 受賞作品
入賞【小学生】
| 題名 | カラスVS人の知恵ゴミプロテクトネット | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 杉野 寛汰 | 学校 | 浜松市立浅間小学校 | 学年 | 6年 |
朝のゴミ出しでカラスにゴミをあらされているのを見かけたことはありませんか?見た目だけでなく、ゴミ回収の方達は大変な思いをしています。ゴミをあらすカラスはくちばしを使います。その多くはハシブトやハシボソガラスで平均的なくちばしの長さは7cmです。それを利用しこの発明はゴミにかけるネットに天然素材のトゲをつけて目や羽毛のない足をチクチクさせ頭のいいカラスにゴミ袋はとりにくいエモノだと学習させようと考えました。ゴミがあらされる事が少なくなればいいと思います。 |
|||||