キッズ発明・展示会
くふう展 2025年度 受賞作品
公益社団法人発明協会会長奨励賞
| 題名 | 時短箸置き | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | 髙橋 優仁 | 学校 | 掛川市立西中学校 | 学年 | 3年 |
手伝いをすると見えない家事の大変さがわかります。特に毎日使う箸の仕分けなどに時間がかかる事が気になりました。時短箸置きは、食前の箸の仕分け、配膳の時間を短縮できます。食後は箸を箸置きに1度挿し込めば、使用したまま運搬→洗浄→乾燥→収納(仕分け)ができます。常に箸先が浮くので、衛生面も問題ありません。老若男女に時間短縮の効果が見られました。特に子供や家事に慣れていない人に著しい効果がありました。視覚障害者にも対応したユニバーサルデザインです。 |
|||||