キッズ発明・展示会
くふう展 2017年度の受賞者
静岡県知事賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 水に手が届くんジャー | 石原 颯人 | 浜松市立天竜中学校 | 1年 |
| スイカの種とり機 | 橋本 麻利 | 浜松市立有玉小学校 | 6年 |
静岡県教育長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 逆さまスプレーボトル | 村上 蒼空 | 富士市立吉原第一中学校 | 2年 |
| かさほし道具 | 鈴木 緋鞠 | 浜松市立和田小学校 | 3年 |
関東経済産業局長奨励賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| ワンタッチリトチ | 工藤 大雅 | 浜松市立積志中学校 | 1年 |
| ワンプッシュ適量アニマルズ | 坂田 奈々子 | 清水町立清水小学校 | 3年 |
日本弁理士会会長奨励賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 定長テープカッター | 髙石 晃汰 | 富士市立岳陽中学校 | 1年 |
| カラフルカード入れ | 佐々木 菜南 | 浜松市立和田小学校 | 4年 |
公益社団法人発明協会会長奨励賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| salt and pepper | 山中 悠太朗 | 浜松市立都田中学校 | 2年 |
| くるくるほし | 田内 琴子 | 湖西市立鷲津小学校 | 5年 |
公益財団法人静岡県産業振興財団理事長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| どこでもタオルキャッチャー | 織田 弥邑 | 浜松市立天竜中学校 | 1年 |
| しるだしれんげ | 川村 紗千葉 | 浜松市立和田小学校 | 3年 |
一般社団法人静岡県発明協会会長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| バックde救(介)護(きゅうかいご) | 松浦 朱里 | 富士市立富士南中学校 | 1年 |
| 1人で二つ分け | 佐藤 舞依 | 富士市立吉永第一小学校 | 3年 |
静岡市教育長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 受賞作品はありません。 |
静岡新聞社・静岡放送賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| カケテ!アイロン | 松村 陽莉 | 浜松市立佐久間中学校 | 2年 |
| 水が流れてすぐかわく~ | 杉山 笑琉 | 富士市立田子浦小学校 | 5年 |
静岡朝日テレビ賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| カチットてるてる君 | 堀内 すみれ | 浜松市立高台中学校 | 1年 |
| マグネットカレンダー | 枽沢 渚月 | 湖西市立新居小学校 | 1年 |
入賞【小学生】
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 倍速!TORNADOクリーナー | 後藤 陽真 | 富士市立東小学校 | 6年 |
| 水がおとせるおたま | 川村 歩睦 | 浜松市立和田小学校 | 6年 |
| 梅ぼしキリーナー | 髙橋 紀穂 | 富士市立富士第二小学校 | 5年 |
| 水筒カラカラ | 落合 ひより | 浜松市立和田小学校 | 5年 |
| とくべつふみだい | 大石 伊織 | 浜松市立城北小学校 | 1年 |
入賞【中学生】
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| ゴミ袋整理BOX | 菊池 唯斗 | 富士市立吉原第三中学校 | 2年 |
| らくらくコンセント抜き2 | 平尾 和香 | 富士市立富士南中学校 | 1年 |
| ハンドスピナータイマー | 久野 愛佳 | 浜松市立入野中学校 | 1年 |
| きゅうばん付きキャスター | 五十幡 せいか | 浜松市立南部中学校 | 1年 |
| ロボットアーム | 村松 慶俊 | 浜松市立北部中学校 | 1年 |