キッズ発明・展示会
くふう展 2015年度の受賞者
静岡県知事賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| しわのつかない制服入れ | 仲神 舞春 | 富士市立元吉原中学校 | 3年 |
| おばあちゃんも安心ピポパポマシーン | 木内 楓花 | 富士市立大淵第二小学校 | 5年 |
静岡県教育長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 2Way介護用エプロン | 松浦 伊吹 | 富士市立富士南中学校 | 2年 |
| 介助用トイレットペーパーホルダーポンでカッターⅡ | 坂田 峰明 | 清水町立清水小学校 | 4年 |
関東経済産業局長奨励賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 強化型蚊取り線香 | 牧野 裕一郎 | 浜松市立北部中学校 | 2年 |
| からまないせんたくばさみ | 佐野 槙志 | 富士市立富士南小学校 | 6年 |
日本弁理士会会長奨励賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 引き出し本棚 | 鈴木 颯之介 | 富士市立大淵中学校 | 1年 |
| めざましがんばるくん | 小寺 由希菜 | 浜松市立和田小学校 | 1年 |
公益社団法人発明協会会長奨励賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 安全、光る、おでかけステッキ | 西海 裕人 栗原 幸希 |
浜松市立南部中学校 | 1年 |
| 画びょうさし取り | 片岡 花梨 | 浜松市立佐鳴台小学校 | 6年 |
公益財団法人静岡県産業振興財団理事長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| からまらない!「より」がなくなる!紙ひもだし機 | 本多 知佳 | 浜松市立都田中学校 | 2年 |
| いれすぎ防止茶筒 | 奥山 萌那 | 浜松市立城西小学校 | 3年 |
一般社団法人静岡県発明協会会長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 大根おろし仕分け | 髙林 治記 | 浜松市立積志中学校 | 3年 |
| 携帯空気ポンプ | 渡邊 琉 | 富士市立富士中学校 | 1年 |
| わくわく薬箱 | 松浦 ハナ | 浜松市立和田小学校 | 4年 |
| スパットハンガー | 齋藤 七望 | 静岡大学教育学部附属浜松小学校 | 4年 |
静岡市こどもクリエイティブタウン館長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 水がたまらない歯ブラシ立て | 朝比奈 孝太 | 浜松市立積志中学校 | 3年 |
| 害虫駆除装置 | 國谷 祐羽 | 浜松市立入野中学校 | 2年 |
| 足袋KAWAKI^NO | 後藤 陽真 | 富士市立東小学校 | 4年 |
| これでめざす!びょういんの先生 | 望月 晴菜 | 富士市立岩松北小学校 | 2年 |
入賞【小学生】
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| アガールくん | 川口 武留 | 富士市立富士第一小学校 | 6年 |
| くずさない三角おにぎり | 高橋 朋也 高橋 尚之 高橋 佳子 |
富士市立岩松小学校 | 5年 5年 3年 |
| 安心してください!止まりますよ! | 大石 瑛仁 | 富士市立伝法小学校 | 5年 |
| 地震防災機 | 石原 海 | 湖西市立岡崎小学校 | 3年 |
| ホースぺったん | 黒田 祐基 | 浜松市立豊岡小学校 | 2年 |
入賞【中学生】
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 自分でらくらくシップ | 鈴木 遥 | 浜松市立笠井中学校 | 3年 |
| 紙類回収箱 | 松永 のどか | 浜松市立北部中学校 | 2年 |
| 盗難防止傘 | 大城 みなみ | 静岡県立浜松西高等学校中等部 | 2年 |
| すき間竿 | 平賀 悠哉 | 浜松市立佐久間中学校 | 1年 |
| たおれてもすぐたちなおる かとりせんこう | 加藤 幹基 | 富士市立鷹岡中学校 | 1年 |