キッズ発明・展示会
絵画展 2018年度の受賞者
一般社団法人静岡県発明協会会長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| Speed capsule in Nano Hospital | 大津 巧海 | 袋井市立浅羽中学校 | 3年 |
| 落雷を防ぐミツバチロボット | 小濱 朱音 | 湖西市立岡崎小学校 | 4年 |
静岡市教育長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| プラ虫花草 | 松永 悠伽 | 静岡市立蒲原西小学校 | 5年 |
静岡新聞社・静岡放送賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 未来希望の光 | 山本帆羽 | 湖西市立白須賀中学校 | 1年 |
| 空にかかる!グリーンカーテン | 木下 小春 | 湖西市立鷲津小学校 | 4年 |
NHK静岡放送局長賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 診察カメラ | 中村 美優 | 湖西市立鷲津中学校 | 3年 |
| 地磁気力発電 | 山本 伊織 | 湖西市立知波田小学校 | 6年 |
静岡朝日テレビ賞
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 自然との共存 | 高柳 瑠菜 | 湖西市立湖西中学校 | 2年 |
| かみなりはつでんしょ | 藤田 充潤 | 湖西市立知波田小学校 | 1年 |
佳作【小学生】
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 治療が出来るドクターベット | 湯本 倫乃 | 湖西市立鷲津小学校 | 6年 |
| シャボン玉で行き来できる世界 | 入江 彩葉 | 静岡市立城北小学校 | 6年 |
| みんなを守るぞシャボン玉! | 山本 紗乎 | 湖西市立知波田小学校 | 4年 |
| みんなを笑顔にファッションコーディネートマシン | 山﨑 さら | 静岡市立城北小学校 | 4年 |
| 運動エネルギーを電気にかえよう | 馬場 日向実 | 静岡市立城北小学校 | 4年 |
| リユースせんたくき | 沢田 萌衣 | 浜松市立北浜南小学校 | 3年 |
| 宇宙で遊んでいるぼくとみんな | 嵯峨 寛生 | 静岡市立城北小学校 | 3年 |
| 空とぶバイクでいってきまーす | 松永 太陽 | 静岡市立城北小学校 | 2年 |
| おしゃべりヘッドホン | 杉浦 光 | 静岡市立城北小学校 | 2年 |
| 海の中のドームの町 | 渥美 奏 | 湖西市立鷲津小学校 | 2年 |
| にじののりもの | 千葉 琉偉 | 静岡市立城北小学校 | 1年 |
佳作【中学生】
| 作品名 | 名前 | 学校名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 22世紀の公園 | 近藤 優帆 | 静岡市立賤機中学校 | 3年 |
| ECO-TRAIN | 藤川 瑛大 | 浜松市立八幡中学校 | 2年 |