週末パテントセミナー2025in静岡 2025年7月18日 浜松会場 https://www.jpaa-tokai.jp/activities/seminar/patDetail_3213.html 静岡会場 https://www.jpaa-tokai.jp…続きを読む
世界青少年発明工夫展2025開催のご案内 2025年6月27日 8月6日から7日の二日間、大阪・関西万博内において「世界青少年発明くふう展2025」を開催いたします。 本展は、中島さち子プロデューサーが手掛けるシグネチャーイベント「世界遊び・学びサミット」内の…続きを読む
週末パテントセミナー2024in静岡 2024年9月11日 https://www.jpaa-tokai.jp/lsc/upfile/info/0000/3048/3048_1_file.pdf続きを読む
静岡商工会議所動画コンテスト2024 への投票のご案内 2024年9月5日 ☆一般社団法人静岡県発明協会もAI部門でコンテストに参加しております。是非ご覧ください。 ●【静岡商工会議所動画コンテスト2024 投票のご案内】 本年度で5回目の開催となる「動画コンテスト」は、企…続きを読む
令和6年度関東地方発明表彰の募集を開始いたします。 2024年2月1日 令和6年度地方発明表彰について、下記により募集が始まりますのでお知らせいたします。 応募にあたっては、募集要項により、応募者等の資格及び応募の注意事項等をご確認いただ き、調査表を提出していただきます…続きを読む
「グローバル知財戦略フォーラム2024」のご案内 〔INPIT〕 2023年12月26日 グローバル知財戦略フォーラムは、ビジネスと知的財産を取り巻く環境が大きく変わる中、経営や知財戦略に関する国内外の最新のトピックを紹介することで、経営戦略と連携した知財戦略の構築に資する情報提供を行う…続きを読む
『第49回 発明大賞』 応募のご案内 2023年8月25日 ┏━━◆応募受付中!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 『第49回 発 明 大 賞』 応募のご案内 〆切:9/30(土)https://form.nikkan.co.…続きを読む
週末パテントセミナー2023in静岡 2023年7月19日 https://www.jpaa-tokai.jp/lsc/upfile/info/0000/2863/2863_1_file.pdf続きを読む
(特許庁事業)スタートアップで活用予定の海外出願支援事業(令和5年度) 2023年4月12日 特許庁は、令和4年度に続き、スタートアップへのライセンス等を通じ、 自身の研究成果のグローバルな事業化を目指す大学、研究機関等に対し、 外国出願にかかる費用の半額を助成いたします。 令和…続きを読む
令和5年度関東地方発明表彰の募集を開始いたします。 2023年2月1日 令和5年度地方発明表彰について、下記により募集が始まりますのでお知らせいたします。 応募にあたっては、募集要項により、応募者等の資格及び応募の注意事項等をご確認いただ き、調査表を提出していただきます…続きを読む
「令和4年度知的財産活用普及啓発セミナー」のご案内 2023年1月12日 知的財産活用普及セミナーは、関東経済産業局管内の中小企業の皆様が、知的財産を活用し、新たなビジネスの創出や顧客・協力先との関係強化を目指せるよう、必要なノウハウを紹介することを目的に、管内の各県で開…続きを読む
イベントセミナーのご案内 2023年1月11日 【今こそ押さえるべき!越境ECシリーズ第1弾 越境ECにおける知財保護の傾向と対策】 詳細は下記URLをご覧ください。 https://www.siba.or.jp/news/even…続きを読む
くふう展・絵画展の表彰式及び展示会の中止について 2022年9月15日 学生児童発明くふう展及び未来の科学の夢絵画展へ応募いただきありがとうございます。 昨年に引き続き誠に残念ではございますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年度の表彰式及び展示会の開催を中止いたし…続きを読む
週末パテントセミナー2022in静岡 2022年9月2日 https://www.jpaa-tokai.jp/lsc/upfile/info/0000/2681/2681_1_file.pdf続きを読む
INPIT 2022年度知的財産権制度説明会(初心者向け)<オンライン配信>のお知らせ 2022年8月9日 2022年知的財産権制度説明会(初心者向け)がオンライン配信により実施されておりますので、 ご案内いたします。 本説明会では、これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属され…続きを読む