一般社団法人 静岡県発明協会

特許の活用で事業に活力 経営に生かそう知的財産

  • アクセスマップ
  • 〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館1階
  • TEL 054-254-7575
  • FAX 054-254-7663

くふう展・絵画展の表彰式及び展示会の中止について

学生児童発明くふう展及び未来の科学の夢絵画展へ応募いただきありがとうございます。

昨年に引き続き誠に残念ではございますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年度の表彰式及び展示会の開催を中止いたします。

賞の選考は、例年どおり審査会を開催し、賞状等につきましては、学校あてお送りします。

INPIT 2022年度知的財産権制度説明会(初心者向け)<オンライン配信>のお知らせ

 2022年知的財産権制度説明会(初心者向け)がオンライン配信により実施されておりますので、
ご案内いたします。

 本説明会では、これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方などの
初心者を対象に、特許庁の産業財産権専門官が知的財産権制度の概要を中心に、各種支援策や地域における
サービス等をわかりやすく説明しております。

説明会の詳細は以下をご確認ください。
https://www.inpit.go.jp/setsumeikai/index.html

 

令和5年度全国発明表彰の募集について

ワークショップ開催のお知らせ

<夏休み企画1>発明体験ワークショップを、全国4都市で開催します! (東京、大阪、仙台、広島)

INPITは、令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストに向けて、発明体験ワークショップ(夏休み企画1)及びオンラインワークショップ・オンライン相談会(夏休み企画2)を開催することとなりましたのでご連絡します。

●夏休み企画1
 発明体験ワークショップを、全国4都市で開催します!(東京、大阪、仙台、広島)
https://www.inpit.go.jp/patecon/summer2022_01.html

※ワークショップの内容・募集対象等の詳細は上記URLにてご確認ください。

●夏休み企画2
 オンラインワークショップ、オンライン相談会を開催します!

https://www.inpit.go.jp/patecon/summer2022_02.html

応募のアイデアがうまくまとまらない、応募手続き等に不安がある、といった方々の疑問に一つ一つお答えします。
 参加者の希望のテーマに沿って相談しながら内容を決めていきますので、学校単位やお友達同士のグループ単位での開催が可能です。
 【完全予約制につき事前のお申し込みが必要】です。
 お申し込み方法等につきましては、上記URLをご確認ください。
 ※Microsoft社のTeamsを利用したオンラインによるワークショップ・相談会となりますので、パソコン等の端末とインターネット環境のご準備をお願いします。

●ご参考:パテントコンテスト・デザインパテントコンテストの概要
○パテントコンテスト/デザインパテントコンテストとは?
日本の次世代を担う若い高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生の皆さんが、自ら考え出した発明又はデザイン(意匠)について応募いただき、優秀なものについては優秀賞(出願支援対象)として表彰するとともに、実際に特許庁への出願を支援することで、特許権又は意匠権の取得までの手続を実体験していただくものです。
このコンテストを通じて、生徒、学生等の皆さんの知的財産マインドが高まり、また、知的財産権制度への理解が深まることを期待しています。

○応募期間
6/27(月)~9/30(金)

○特設サイト
https://www.inpit.go.jp/patecon/index.html
上記URLより、各コンテストの応募方法、応募様式等をご確認いただけます。

本ワークショップに関するお問い合わせ先

独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPITインピット)知財人材部 企画調査担当
電話:03-3581-1101(内線3907) E-MAIL:ip-jz01@inpit.go.jp
※代表番号は特許庁ですが、内線番号でイベントの主催者であるINPIT(インピット)知財人材部につながります。

INPIT 第2回 初心者向け制度説明会(ウェビナー)のお知らせ

 

INPITは、特許庁の産業財産権専門官が知的財産権制度の概要及び各種支援策等をわかりやすく説明する初心者向け制度説明会(ウェビナー)第2回を7/12(火)に開催することとなりましたのでご連絡します。
(当初は5/20の1回のみの予定でしたが、好評であったことから第2回を開催することになりました)

開催概要
○開催日時
2022年7月12日(火曜日)16時00分~17時00分
○参加対象者
これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方など、知財初心者の方はどなたでも歓迎です。
○実施内容
・知的財産権制度の概要及び各種支援策等の説明(40分程度)
・工業所有権情報・研修館(INPIT)の紹介(5分程度)
・質疑応答(15分程度)
・アンケート協力依頼

※Microsoft Teamsを用いたオンライン配信にて実施いたします。
※独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)のオンライン学習ツール「IP ePlat」において、事前に「知的財産権・特許・実用新案制度の概要(初心者向け説明会)」及び「意匠・商標制度の概要(初心者向け説明会)」をご覧いただけますと当日の理解を深めることができます。「IP ePlat」は、下記リンクからアクセスいただけます。 
https://ipeplat.inpit.go.jp/Elearning/View/Login/P_login.aspx

■申込方法
以下申込フォームより、必要事項をご記載の上お申込みください。
https://www.inpit.go.jp/form/0117.html
※先着順(最大230名まで)
※申込期限:7月8日(金曜日)17:00まで

■本セミナーに関するINPITのHP
https://www.inpit.go.jp/jinzai/webinar/20220712.html

お問い合わせ先

INPIT知財活用支援センター
地域支援部管理担当
星野、大野、遠藤

令和4年度総会講演会のお知らせ

令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテストのお知らせ

パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストは、我が国の将来を担う高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生が、自ら考え出した発明や意匠デザインを応募し、優秀な応募作品を表彰するものです。
優秀賞として表彰された応募作品は、出願支援対象となり、日本弁理士会の弁理士が出願書類の書き方等を指導・支援し、特許庁への出願を行ってもらいます。
このコンテストを通じて、生徒、学生等の皆さんの知的財産マインドを育てるとともに、知的財産権制度の理解を促進することを目的に、文部科学省、特許庁、日本弁理士会及びINPITで共催しています。

 詳しくは、下記をご覧ください。

 (INPITのHP)

静岡県信用保証協会様と包括連携協定を締結しました

静岡県信用保証協会様との協定締結について

INPIT静岡県知財総合支援窓口と静岡県信用保証協会は、令和4年4月18日、静岡県信用保証協会より会長の吉林章仁様、INPIT静岡県知財総合支援窓口より事業責任者の疋田真左人が参加し、包括連携協定を締結しました。
協定の目的は、相互の連携により、企業における知的財産の活用促進を通じて、地域経済の活性化を目指すことです。

 今後、互いの強みや専門性を活かしながら、企業における知的財産の活用促進に取り組み、地域経済の活性化に寄与すべく、共同で支援を行ってまいります。 

(1)知的財産に関する課題を抱える企業への甲および乙の支援制度の紹介
(2)相互の研修およびセミナーへの講師派遣
(3)企業における知的財産権の取得や有効活用に関する情報提供、助言および支援
(4)知的財産の普及を目的とするイベント開催
(5)その他相互連携に寄与する事項

 

世界知的財産デーのイベントについて

世界知的財産の日2022 記念オンラインイベント開催のご案内 #WorldIPDay

~IP and Youth:より良い未来のためのイノベーション~

令和4年度関東地方発明表彰の募集を開始いたします。

令和4年度地方発明表彰について、下記により募集が始まりますのでお知らせいたします。
応募にあたっては、募集要項により、応募者等の資格及び応募の注意事項等をご確認いただ
き、調査表を提出していただきますようお願いいたします。

募集案内

R4-kantohatumeibosyu

詳細は下記URLをご確認ください。

【重要】「蔓延防止等重点措置」による2月開催予定のパテント部会について(変更)

静岡県では、新型コロナウィルス感染症に関する「蔓延防止等重点措置」が127日(木)から適用されました。

これに伴い、216日(水)開催のパテント部会をWEB開催といたします。

また、参加をご希望された方には、後日協会より招待メールをお送り致します。

なお、午前の部「知財ことはじめ」は、中止といたします。

ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

<リニューアル中の知財マネジメント教材を用いた効果的なWEB研修のご紹介!>

中小企業支援機関の担当者 対象

<リニューアル中の知財マネジメント教材を用いた効果的なWEB研修のご紹介!>

【中小企業のリアル事例から学ぶ知財マネジメント人材育成教材 利活用促進ミニセミナー】   無料

(独立行政法人工業所有権情報・研修館 主催)

 

産業競争力を支える中小企業の経営者・経営幹部に対して、彼らを支援する支援機関の職員やアドバイザーは今や営業、取引、開発、製造など様々な場面を想定したアドバイスが求められています。そこで、INPITでは中小企業で実際�に起こった成功や失敗の事例を基にしたストーリーから、ビジネス展開やトラブル対応を考察するケースメソッド教材を開発し、INPITホームページよりどなたでも無償でダウンロードができるようにしております。

 

現在、支援機関のアドバイザーや企業の管理者などへ本教材を広くご活用いただくために、従来の教材をリニューアル中です。一般公開はまだ先の予定ですが、一足お先に新教材の一部を用いて、実際の講座のデモンストレーションを交えた教材の使い方がわかるミニセミナーを開催します。

 

これまで、のべ500人を超える受講者アンケートで9割が使いやすい、また使いたいと答えた好評の知財マネジメント研修教材をぜひ皆さまに知っていただき、ご活用いただくことで様々な課題に応える知見を得るきっかけにつなげてください。

 

開催日:2022216 () 1500-1700

開催方法: Webオンライン開催(Zoomを使用)

募集人数: 先着各20

講   師:  発明推進協会研究員 桑原良弘・尾崎典明

スケジュール:

・開始(1500

・教材やセミナーの説明

・ケーススタディの進め方、個人ワーク

・ケーススタディ体験

・講師用教材の説明

・過去の実例紹介、質疑

・終了(1700

 

従来の教材はINPITホームページよりダウンロード可能です。

https://www.inpit.go.jp/jinzai/global/global_material.html

 

【セミナーお申込み先】

  • 所属組織名/部署名/氏名・ふりがな/メールアドレス ご記入のうえ、メールにてお申込みください。
  • mailmini0929@ipms-seminar.inpit.go.jp   

 

【セミナーに関する問い合わせ先】運営事務局

(一社)発明推進協会 知的財産情報サービスグループ 研修チーム 小山・渡邉

電話:03-3502-5424  Fax03-3506-8788

 

 

********************************

一般社団法人発明推進協会

知的財産情報サービスグループ 研修チーム

渡邉清隆(WATANABE Kiyotaka

 

105-0001 東京都港区虎ノ門3

虎の門三丁目ビルディング2階

TEL 0335025439

FAX 0335068788

Email k-watanabe@jiii.or.jp

********************************

【重要】「蔓延防止等重点措置」による静岡県知財総合支援窓口の対応について

 静岡県では、新型コロナウィルス感染症に関する「蔓延防止等重点措置」が1月27日(木)から適用されます。

 これに伴い、静岡県知財総合支援窓口での相談は、できる限り非対面での相談(電話、メール、Web相談等)をお願い致します。なお、対面による相談を行う際には、従来以上に感染予防に配慮しながら対応することといたします。

ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

来訪される方へのお願い

1)健康状態を事前にご確認のうえ、お越しください。熱のある方、具合の悪い方は相談をお受けできませんので、予めご了承ください。

2)入り口でのアルコール消毒と検温にご協力をお願いします。

3)マスクの着用を必ずお願いします。

4)対面相談につきましては、予めご予約をお願いします。

 

※今後の状況によっては、対面相談を取りやめる場合もあります。その際はHPでお知らせ致します。

 

発明推進協会発行書籍 割引キャンペーンのご案内

令和4年1月7日(金)から2月4日(金)までの間、以下の書籍を特別価格(税込み)でご提供いたします。

この機会にぜひ、お求めください!

httzps://shizuoka-ipc.gr.jp/wp-content/uploads/2022/01/20220107.pdf

【セミナーのご案内】中小企業のリアルな最新事例から学ぶ経営のための知財戦略セミナー

■(独)工業所有権情報・研修館主催 <参加費 無料>

中小企業のリアルな最新事例から学ぶ経営のための知財戦略セミナーのご案内!

 

産業のグローバル化、多様化が進む中で、ビジネス戦略の一環として知的財産の構築・活用は必要不可欠であり、産業競争力を支える中小企業の経営者・経営幹部にこそ、戦略的な社内活動に取組むことが求められています。

本セミナーは、実際のビジネス展開における成功・失敗事例を基にしたストーリーから、ビジネス展開やトラブル対応を考察するケースメソッドで、実践的な視点から対処法を習得でき、グループワークにより、他者の意見も参考として、自分の会社ならどう取り組むべきか、経営に活かす知的財産の戦略や活用を学び合えます。

ビジネスから入る事例研究研修ですので、知財初学者の方も奮ってご参加ください。

 

  • 時 202224() 9:3016:40
  • 開催方法 Webオンライン開催
  • 募集人数 先着30
  • 師 BS国際特許事務所

弁理士 阿部 伸一氏

 

普及セミナーチラシは、下記をご覧ください。

https://shizuoka-ipc.gr.jp/wp-content/uploads/2022/01/e9aaf3b4fbd91756a0b80ea562e8a986.pdf

 

セミナーの詳細は、こちら(https://ipms-seminar.inpit.go.jp/)をご覧ください。

 

【セミナーに関する問い合わせ先】運営事務局

(一社)発明推進協会 知的財�産情報サービスグループ 研修チーム 小山・渡邉

Mailinfo@ipms-seminar.inpit.go.jp   電話:03-3502-5424  Fax03-3506-8788

ページのトップへ戻る