パテント部会
令和4年4月パテント部会のお知らせ(午後)
産業財産権関連実務研究部会(通称:パテント部会)の定例会を下記のとおり開催しますので、ご参加くださるようご案内申し上げます。
- 主催
- 一般社団法人静岡県発明協会 パテント部会
- 共催
- 静岡市産学交流センター
開催回 | 337回 |
---|---|
開催日時 | 2022年4月20日(水) 13:30~16:30 |
開催場所 |
静岡市産学交流センター(通称:B-nest) 静岡市葵区御幸町3-21ペガサート |
募集人数 | 30名 先着順(定員になり次第締切) |
申込期限 | 令和4年4月13日(水)必着 |
内容 | (1) 新年度開始式 前年度事業紹介,2022年度幹事紹介 (2) 講演会 『著作権の基本と著作権に関する契約実務における留意点』 講師:静岡のぞみ法律特許事務所 弁護士・弁理士 坂野史子氏 著作権は、権利関係が複雑でなかなか分かりにくい面もありますが、いつの間にか著作権を侵害していたということがないように基本的な知識を取得しておくべき権利です。 また、著作権に関する契約においては、「一切の権利を譲渡する」と契約書に記載しただけでは譲渡されない権利や、そもそも譲渡できない権利があることなどに留意する必要があります。 本講演では、弁護士・弁理士である講師が、著作権の基本を解説した上で、契約における留意点を説明します。 新型コロナの感染状況に応じて、WEB開催にする可能性もあります。また、感染拡大状況および国・県・市等からの警戒情報によっては急遽、開催中⽌または内容変更が生じる場合もあることをご承知おきください。 WEB開催の場合、各自PC機器でのリモート参加となります。その場合、WEB会議ツール「Web-ex」を使用します。 |
参加お申し込み |
|
事前配布資料 | なし |
交流会 | 無し |
お問い合わせ・お申し込み先 | 一般社団法人静岡県発明協会 パテント部会 TEL:054-254-7575 FAX:054-254-7663 E-Mail : support@shizuoka-ipc.gr.jp ※お申込みに対する受諾のご連絡はいたしませんので、直接会場にお越しください。 |
受付は終了しました。