一般社団法人 静岡県発明協会

特許の活用で事業に活力 経営に生かそう知的財産

  • アクセスマップ
  • 〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館1階
  • TEL 054-254-7575
  • FAX 054-254-7663

パテント部会

令和3年3月パテント部会のお知らせ(午後)

産業財産権関連実務研究部会(通称:パテント部会)の定例会を下記のとおり開催しますので、ご参加くださるようご案内申し上げます。

主催
一般社団法人静岡県発明協会 パテント部会
共催
静岡市産学交流センター
開催回 327 回
開催日時 2021年3月17日(水)   13:30~16:30
開催場所 静岡市産学交流センター(通称:B-nest)
静岡市葵区御幸町3-21ペガサート

アクセスはこちら »

募集人数 25名 先着順(定員になり次第締切)
申込期限 令和3年3月12日(金)必着
内容

「①80年代以降の特許法改正について」
  1980年代以降の特許法改正の内容とその背景、効果
「➁ミヤンマーにおける知財法整備の現状と課題」
  日本による知財関連法整備のフォローについて

講師:明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科 教授  
   熊谷 健一 氏

 知財業界ではなじみの深い『特許法概説』(有斐閣)、『改正特許法』(有斐閣)の著者であります熊谷先生によるご講演です。
 1980年代から特許法、実用新案法など多くの知財関連法が頻繁に改正されて参りましたが、講師は特許庁在籍時にこれら知的財産法に関する立法(改正)作業に従事しておられました。そこで特許法の改正を中心に、その背景と主な改正内容及びその改正が波及させた効果などを解説いただきます。そして、講師は特許庁在籍時より国際交渉にも参画されておられます。現在、実務も経験した研究者の立場で参画されているミヤンマーの知財関連法整備の現状と課題などについてご解説いただきます。

参加お申し込み
事前配布資料 なし
交流会 無し
お問い合わせ・お申し込み先 一般社団法人静岡県発明協会 パテント部会
TEL:054-254-7575 FAX:054-254-7663
E-Mail : support@shizuoka-ipc.gr.jp
※お申込みに対する受諾のご連絡はいたしませんので、直接会場にお越しください。

受付は終了しました。

ページのトップへ戻る